< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
Kiku
Kiku
地味に植物作ってますw 植物は、、、だいたいなんでも好きです。山野草からバラまで?w 「切り撮りLittle Garden」もご覧いただければと思います。
ソラマメブログ › Little Garden › Gardening Shops › Winter World at Tobias Novi

2011年11月26日

Winter World at Tobias Novi

今晩は~。いつも最新じゃあなく遅~い情報をお届けしてます。今晩もみなさんご存じ、Winter World at Tobias Noviを紹介します。
こちらの方はピックによるとドイツ人みたいですが、和風のものがお好きなようで、神社みたいなツリーハウスも作ってたりします。が、とにかくスカルプがお得意みたいで、ずーっと前(たぶん2008年頃w)、えらい低プリムのヤシの木を見て驚いたものでした。
で、そのとき和風ツリーハウスを見たのだったと思いますが、今回、そこで冬の木を見て、うっわ~~!、いいなぁ~と。。(でも、これも前に見てたかもしれない。。←SLボケ?)そこに、Winter WorldへのTPポイントがあったので、ご紹介することにしたのでした。


素敵な冬の木w ほかにもありますが、この木が一番! 修正・転送可、コピー不可で、L$195、9プリムです。↓
Winter World at Tobias Novi

ほかにも杉の木みたいのや、ヤシまで雪かぶったやつがありますw。こちらの家は和風ではありません(かやぶき屋根の家みたいに見えちゃいますが、、1クリックで夏仕様から冬仕様に変わるそう。。)。↓
Winter World at Tobias Novi

こちらは和風ツリーハウスのほう。色合が、好み。↓
Winter World at Tobias Novi

ヤシ系のお店。いろんなものをお作りのようです。が、色合いはなんとなく統一されてますね。↓
Winter World at Tobias Novi

とても低プリムの植物が多いお店です。個人的には色合いは好きなんですが、私のビュアーが古いせいか、緑の木は、ちょっと離れて見たりすると、物によっては白っぽく見えるのが気になり、いまいち。。が、上記の冬の木は全然そんなことなく完璧かな?とw 
和風ツリーハウスがあるとこと、Winter Worldのslurl、二つ載せときます。↓


→Tree house designs by Tobias Nov, http://slurl.com/secondlife/Mycenae/104/92/36
→Winter World at Tobias Novi, http://slurl.com/secondlife/Amyclae/118/141/1513

ヤシのお店はツリーハウスと地続きのシム(Cleonae)です。


同じカテゴリー(Gardening Shops)の記事画像
Arctic Greenhouse
Botanical
Organica Specialty Trees
Gardenia
Skyboxes at Skybox Nirvana
Garden of Dreams
同じカテゴリー(Gardening Shops)の記事
 Arctic Greenhouse (2011-12-28 20:51)
 Botanical (2011-12-20 22:09)
 Organica Specialty Trees (2011-12-19 16:05)
 Gardenia (2011-12-18 19:21)
 Skyboxes at Skybox Nirvana (2011-12-17 23:04)
 Garden of Dreams (2011-12-16 23:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。